
Q.1
業績が悪化して赤字決算だったのですが、資金調達は可能でしょうか?
はい、可能です。査定はございますが、信用情報に問題があっても事業資金のサポート実績はあります。
Q.2
消費税の滞納があっても資金調達は可能ですか?
はい、資金調達は可能です。ただ、滞納されている金額や滞納期間にもよりますので、一度ご相談ください。
Q.3
保証人は必要ですか?
いいえ、保証人も担保も一切必要ありません。
Q.4
個人事業主ですが、利用はできますか?
売掛金(売掛債権)があればご利用可能です。
Q.5
地方の事業者で来社できませんが、それでも資金調達は可能ですか?
来社が難しい場合はこちらから出張致します。(非対面式もございます。)
Q.6
商業登記簿に債権譲渡登記されることはありますか?
弊社ではお客様の了承を得ずに債権譲渡登記はいたしません。
Q.7
資金調達できるまでの日数はどれくらいでしょうか?
最短で即日対応です。通常は平均3日程度でご契約から資金調達完了できるケースが多いです。
Q.8
資金調達可能額はどれくらいでしょうか?
最大で5,000万円までのサポートをしております。
Q.9
売掛債権を売買する場合、売掛先に通知等は必ずしなければなりませんか?
3社間契約の場合は必要になりますが、2社間契約の場合は債権を売買する売掛先に対して通知を留保することで売掛先に知られずにお取引できます。
Q.10
ファクタリングは貸金業ではないのですか?
いいえ、違います。貸金業は売掛債権を譲渡するのではなく、担保として融資します。一方でファクタリングは担保や保証人を取らず、償還請求権がない売掛債権売買をするので貸金業ではありません。